児童手当はいつまでもらえるの?高校生は?
児童手当は0歳から中学校3年生(15歳到達後の年度末)まで支給されます。高校生への支給はありません。
支給される金額は、児童の年齢や第何子かによって異なります。
子供の年齢 | 支給額 |
3歳未満 | 月額1万5000円 |
3歳~小学校修了前 | (第1子・第2子): 月額1万円
(第3子以降):月額1万5000円 |
中学生 | 月額1万円 |
高校生(高校生相当の年齢)以上 | なし |
受給者の所得が限度額以上の場合 | (年齢・第何子かに関係なく)月額5000円 |
3歳未満というのは、3歳の誕生月までのことです。誕生月の翌月からは次の年齢区分になります。
小学校終了前というのは小学6年生の3月末までのことです。
中学生は中学1年生の4月から中学3年生の3月末までです。
支給対象の児童が第何子かを数える際には、高校生まで(18歳の誕生日後の最初3月31日まで)の子供が何人いるかを数えます。
この数え方によって、「3歳~小学校修了前」の子供の支給額が決まります。
児童手当の終了はいつ?
児童手当の支給は0歳から中学校3年生(15歳到達後の年度末)までなので、15歳になった最初の3月で終了です。