子供の教育費いくら? 学費と学資保険

ソニー生命「学資保険スクエア」の満期受け取り年齢&お祝い金

※当サイトは広告を利用しています。

貯蓄性の高い学資保険で有名なソニー生命の「学資保険スクエア」ですが、2016年1月より貯蓄性の高いプランが登場しています。

家計に合わせて保険料払込の年数や保険料の金額、将来の教育資金の使い道によって柔軟なプランを作ることができるのが特徴です。

貯蓄重視のソニー生命 学資保険スクエア

受け取り方

この保険の受け取り方には3通りあり、教育資金の使うタイミングや使い方によって選ぶことができます。

Ⅰ型

中学・高校入学時に進学学資金が、大学入学時に満期学資金が受け取れるタイプです。中学・高校の進学時にかかる制服代やカバン代などの出費に備えることができます。

進学学資金は満期学資金の30%に設定されています。たとえば、満期学資金で200万円受け取れるプランであれば、進学学資金は200万円×30%=72万円となります。

Ⅱ型

18歳の時に一括で満期学資金を受け取れるプランです。大学受験費用や入学金・一人暮らし費用などまとまった出費に備えることができます。

Ⅲ型

18歳から22歳まで5年間、進学学資金を受け取ることができます。大学の授業料支払いに備えることができます。

契約者が死亡した場合

契約者が死亡または高度障害、不慮の事故により事故日から180日以内に所定の身体障害になった場合は、以後の保険料の払い込みは不要になり、進学学資金・満期学資金を受け取ることができます。

お祝い金

Ⅰ型の場合には進学学資金という名前でお祝い金が受け取れます。

入学時のまとまった出費に備えることができますが、満期まで据え置くことも可能です。

満期

満期は18歳・20歳・22歳から選ぶことができます。子どもの誕生日と契約月のタイミングによっては、17歳・21歳満期を選択できます。

大学受験費用に備えたい場合などは早めに受け取れるようにプランを組みましょう。

祖父母も契約者になれる?

75歳まで契約者になることができるので、祖父母も契約者になれます。ただし、親権者(親)の同意が必要です。

また、健康に関する告知も必要になるので、健康状態によっては加入できない場合もあります。

子どもの医療保障はつけられる?

この保険につける医療特約はありません。終身タイプの医療保険がありますが、3歳からの加入になります。

子どもの医療保障を備えたい方は他社の0歳から加入できる医療保険を検討しましょう。

 

表で見る ソニー生命学資保険スクエアの商品内容

商品名 学資保険スクエア
契約できる年齢
 契約者 男性:18歳~ 女性:16歳~

(上限は75歳までだが、子どもの年齢により異なる)

 子ども *別表参照(満期、保険料払込期間により異なる)
出生前の加入 140日前から可能
保険料払込期間 10歳/15歳/17歳/18歳
受け取り方 一括受取り/年金受け取り
祝い金の有無 Ⅰ型のみあり
育英年金の有無 なし
契約者が死亡した場合 以後の保険料の払い込みが不要

進学学資金、満期学資金受け取り

子どもが死亡した場合 既に払い込んだ保険料相当額を返還
子どもの医療特約 なし

別表Ⅰ型

満期 保険料払込期間 子どもの年齢
10歳 0~3歳
17歳 15歳 0~1歳
17歳 0~1歳
10歳 0~3歳
18歳 15歳 0~1歳
18歳 0~1歳
10歳 0~5歳
15歳 0~3歳
20歳 17歳 0~2歳
18歳 0~2歳
20歳 0~1歳
10歳 0~5歳
15歳 0~3歳
22歳 17歳 0~2歳
18歳 0~2歳
22歳 0~1歳

Ⅱ型

満期 保険料払込期間 子どもの年齢
10歳 0~5歳
17歳 15歳 0~3歳
17歳 0~2歳
10歳 0~5歳
18歳 15歳 0~3歳
18歳 0~2歳
10歳 0~5歳
15歳 0~6歳
20歳 17歳 0~4歳
18歳 0~4歳
20歳 0~3歳
10歳 0~5歳
15歳 0~7歳
22歳 17歳 0~6歳
18歳 0~5歳
22歳 0~3歳

Ⅲ型

満期 保険料払込期間 子どもの年齢
10歳 0~5歳
22歳 15歳 0~8歳
17歳 0~7歳
18歳 0~6歳

 

*当記事の最初の著者調べは2016年10月のため、最新情報は公式サイトでご確認ください。
公式サイト:
ソニー生命 低解約返戻金特則付総合医療保険

http://www.sonylife.co.jp/examine/lineup/list/medical/
ソニー生命 学資保険スクエア
http://www.sonylife.co.jp/gakushi/

 

学資保険おすすめ<人気の学資保険8社を比較!>返戻率が高いのは?

子供の教育費いくらかかる?学費を貯めるVS学資保険の比較

 

  
このブログは「STEAM教育の学習帳」で検索するとすぐに出てきます。
スティームの学習帳」でもOK。
  

  • この記事を書いた人

スティーム

-子供の教育費いくら? 学費と学資保険