ネット関連&ガジェット製品レビュー

ノートン自動延長が勝手に更新→停止どこ?すぐ分かる解約方法

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ウイルス対策のノートンは、利用の最初の時点で自動延長が設定されているので、更新期限までに停止しておかないと勝手にいつまでも自動延長となってしまいます。

ナス夫
僕は、次の更新前に停止しようと思っていたのに忘れて、自動延長で勝手に更新となることを何年か繰り返してしまいました…

停止の手続きが、ノートンの何版なのか?で異なり、すぐには分からなく面倒に感じてしまい、後手に回ってしまっていたのも原因でした。

このページでは、わかりやすくパターン別に、
ノートンの更新期限前の自動延長の停止・解約の方法をお伝えします

そして、自動延長で更新料金をすでに払ってしまった人にも救いの道はあるんです!
それは別ページ「ノートンの自動延長を更新後にキャンセルして料金を返金してもらう方法」でお伝えしています。

目次

ノートン自動延長更新の停止・解約の方法

注文番号が分かるか分からないかで分かれます。
分からない人は、まず、ここにアクセスして先を読んでみて

ちなみに、公式サイトの停止の案内ページはここ⇛ノートンLifeLock の解約と返金について

注文番号が分かる場合

注文番号の先頭が APXXXXXXXX または NPXXXXXXXX になっている場合、
ノートン 360 スタンダードプラスを使用している場合は、

下記の手順でライセンス自動延長サービスをキャンセルすることができます。

  1. ノートン アカウントにサインイン
  2. [マイアカウント]ページで、ライセンスの横または下にある[ライセンス自動延長サービスをキャンセルする]をクリック
  3. 以上で完了です

注文番号の先頭が SY になっている場合は、
以下のリンクにアクセスして必要な情報を入力すれば、ライセンス自動延長サービスを停止することができます。

日本向けページ:https://www.nortonstore.jp/orderstatus/
注文番号と注文時の電子メールアドレスまたは電話番号の入力が求められます。

注文番号が分からない場合

ノートンから受信した電子メールで注文番号を確認できますので、まずは過去の注文メールを検索してみてください。

Gメールだとすぐに検索で出せますし、他のメーラーを使っている場合でもメールの検索機能はあるハズです。

件名で探すなら

  • 【ノートンストア】自動延長サービス・課金完了のご案内
  • ノートンストア自動延長サービス

メールアドレスで探すなら

order@mail.nortonstore.jp

シマンテックストア経由で購入

シマンテックストアはノートンシリーズのオフィシャルオンラインショップのひとつです。

ここを経由して購入している場合、件名が違っています。

  • 【シマンテックストア】自動延長サービス・課金完了のご案内
  • シマンテックストア自動延長サービス

僕は2アカウント分(3ライセンス×2個)ノートンを使っているのですが、最初の購入ははシマンテックストアだったので、上記の件名となっていました。

ちなみに、シマンテックストア経由でも、メールアドレスは下記で、ノートンストアの場合と同じでした。

  • order@mail.nortonstore.jp

Amazonや楽天で購入しているかも?

他にも可能性としては、Amazonや楽天で購入している場合もありますよね。

基本的には「ノートン」でメーラー内を検索すれば、何かしら情報は出てくるかと思います。

ノートンのアカウントにログイン

ノートンのアカウントにログインして「注文履歴」を確認してみましょう。購入した製品・サービスの記載があれば注文番号がわかります。

ただ、購入した製品・サービスの記載がない場合があります。まさに僕はこのパターン。

もし購入履歴で分からない場合、「ライセンス」のタブを開いてみても、ライセンス・キーやシリアル番号は分かるのですが、注文番号は出てきません。

ノートンのアカウントにログインできるけれども注文番号が分からない場合は、チャットサービスを使ってしまった方が、早くお手軽に解決できますよ。

注文番号が購入メールからでも探せない場合

どうしても注文番号が購入メールからでも探せない場合は、サポート担当者に問い合わせてみましょう。

下記のページから必要事項を入力すると、チャットにつながるようになります。

https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/contact-chat

カテゴリのところで、「自動延長サービスと購入」を選んで、その下の「お問い合わせ内容 」で、自動更新を停止したいけど入力に必要な事項が用意できない場合にどうしたら良いか?といった旨を記入してみてください。

チャットで担当してくれる方、親切ですよ。購入時の電話番号やメールアドレス等、調べてくれます。

もちろん企業サイドではあるので、延長へのなにがしかのPRはあるのですが、しつこくないですし、もし、あれこれ言われるのが嫌なら「延長・更新の料金より新規購入の方が価格が安いので、今回は停止して、新規を買い直します」とでも伝えれば大丈夫です。

 

注文番号が分かってからの停止・解約の流れ

注文番号が分かったら、下記URLから注文番号と注文時のメールアドレスを入力して次へ進んでください。
ノートン公式:https://www.nortonstore.jp/orderstatus/

注文時のメールアドレスが分からない場合は、チャットサービスから進んでみてください。

 

自動延長サービスの停止フォームのページに切り替わります。

ページ下部に大きく、延長継続への広告がありますね。

 

と思っていると、さらにポップアップで引き止めにかかってきます。

負けてはいけません。

薄い文字の「自動延長サービス停止のお手続きを進める」を押すのです!

 

ここで最終確認のページに到達しました。

このページに、停止を希望することに対するアンケートがあるのですが、回答していると、なんんと再び引き止めポップアップが現れました!

ここのポップアップ踏むと、有効期間3ヶ月プラスになるのか。お得ではあるなぁなんて思いますが、ここで負けてはいけません(笑)

いや、もちろんここで自動延長を継続してお得を取ってもいいんですよ。

 

僕は心を鬼にして、「停止する」を押しました…

おめでとうございます!

ここまで誘惑に負けなかったあなたは、これで無事に延長サービスが停止完了となりました。

 

ノートンに限らずこの手のサービスは、停止や解約時に引き止め案内とその特典が多いですよね。

絶対にノートンの自動延長を停止して、もう使わないと決めている人以外は、
2枚目の画像にあった「更新金額が高いと思っている方はこちら」や、
4枚目の画像にあった「本特典にお申し込みいただくと、次回更新は1年+3ヶ月(合計15ヶ月)となります」
といった提案にのってみるのも悪くはないようにも思います。

僕は今回自動延長を停止したアカウント・ライセンス以外に、もう1アカウント分のライセンスを持っていますので、今度、これらの提案にのった場合のレポートもしてみたいと考えています。

 

すでに自動延長で更新してしまっても

ナス夫
ちなみに、自動延長で更新してしまっても、60日以内なら返金可能なのはご存知でしたか?下記のページを参考にどうぞ↓
ノートンの自動延長を更新後にキャンセルして料金を返金してもらう方法

セキュリティソフトのノートンを利用していると、気がついたら自動延長・更新済みのメールが来ていたという経験をした人も多いのではないでしょうか。 ナス夫自ら更新した覚えが無いのに「自動延長が完了しました」 ...

続きを見る

 

※この記事は、当ページ下部の関連記事の上の欄にコメント書き込み可能です。

 

-ネット関連&ガジェット製品レビュー